論文の残滓

特許実務に関するあれこれ。

Regulated release of nitric oxide by nonhematopoietic stroma controls expansion of the activated T cell pool in lymph nodes.

Lukacs-Kornek, V. et.al., Nat.Imm., 12, 1096-1104  (2012)

 

雑誌紹介用

リンパ器官のStormal cellは主に2種類いる

Fibroblastic reticular cell (FRC)とLymphatic endothelial cell (LEC)

 

FRC (CD45-gp38+CD31-)

stromaの中で最大

網状のネットワークを作成

定常状態ではCCL19、21の産生、接着分子の発現を通じてリンパ球のmigrationに関与

炎症時には抗原のdeliveryにも関与しているという報告もある。

 

LEC (CD45-gp38+CD31+)

2番目に多い細胞集団

S1Pの産生をしており、リンパ球が出て行くのに関与

リンパ節のCortex側に多い

 

これらのStromal cellのT細胞増殖への影響をin vitroで検討した。

DC、anti-CD3+CD28の系のどちらでもstroma (FRC、LECのどちらでもOK)が存在するとT cell proliferation↓ (CD4+、CD8+両方)

DCを介したSuppressionではない

 

T cell proliferationは落ちるものの、T細胞は抗原刺激後、IFN-γを作る

stroma上のIFNGRを介しNOS2の誘導、NOの産生がT細胞増殖の抑制に関与

NOS2の誘導、NOの産生はIFN-γ以外にもTNF-α、T cell-stroma cellのcontactが必要。

 

CD8T細胞の場合、Stromaにpeptideをpulsして提示させた場合もproliferation↓

 

in vivoでの影響の確認

iFABP-tOVA WT or NOS2-/- マウスにOT-1を移入し増殖を見る

iFABP-tOVA:IEC、FRCにtruncated OVAが発現するマウス

iFABP:Intestinal fatty acid-binding protein promoter

 

iFABP-tOVA NOS2-/-マウスではmLN(not sLN)でのOT-1の増殖が見られた。

in vivoでも効いているかも?

peripheral torelanceを想定しているのか?